入室から退室までの流れ
【入室から退室までの流れ】
初回と体験期間は塾用の呼び鈴を押して下さい。
普段は各自 暗証番号のロックを解除して入ります。
初回入室時とその後4週間毎に
費用を払います。
(開講時のみ受付)
↓
各個人用の手帳に
毎回入室時刻を、各種料金の領収時に額を記録、押印。
希望されるかたには入室時刻をメールでお知らせします。
(開講時のみ)
空いている席に着いて、勉強スタート。
休憩時の出入りは自由。
食事などでいったん外出、帰宅することも可です。
貴重品を置いたまま席を離れてはいけません。
⚠️イエローカード3枚目で退室となり、その日は再び入室できません。
《イエローカード3枚目で帰宅》を3回繰り返すと退塾です。過不足関係なく日割りで返金します。
↓
勉強が終わったら机を綺麗に片付けてください。
次の人が気持ちよく使える状態にしておきましょう。
↓
手帳に
毎回退室時
退室時刻を記録、押印。
希望されるかたには退室時刻をメールでお知らせします。
(開講時のみ)
↓
帰宅
暑さ寒さの厳しい時期は、◎の時間帯以外は、出入口側の部屋をお使いください。
節電のため奥の部屋の冷暖房を切ってあります。