学力を向上させるために塾用の教材を使うと、効率的に学習できます。
なぜなら、学校の副教材や市販の問題集よりずっと問題数が多く、ページを進めていくだけで繰り返し練習できるように構成されているからです。
スタートで教材選びに失敗すると
「頑張ってきたのに、思ったより成績が伸びなかった!」
という、努力と結果が結びつかない悲惨な事態に陥ってしまいます。
ということで、
学習講師歴33年の指導員室井清と塾長もんもんの2人が、最も結果の出る塾用教材を、自信を持って紹介いたします!
これです。
各教科とも超オススメです。
問題量の豊富さと教科書の網羅性は、他に類を見ません。
基礎から応用まで、中身がぎっしり詰まっています。
数学、理科、社会は、小テスト、定期テストから公立入試まで、これ1冊でOKです。
3年間なので、3冊になりますが。
英語は、小テスト、定期テストから、長文読解を除く公立入試までOK。
公立入試の長文読解までは対応していませんので、長文まで全て制覇したい最高学力者は、別で補う必要があります。
それでも、一番のおすすめは、英語です。
なぜなら、英語の教科書準拠の問題集で、Keyワークの右に出るものが見当たらないからです。
Keyワークは、紙だけの問題集ではありません。
全教科無料で、ARアプリを使用して、スマホで解説映像が見られます。
当塾から{原価+500円+発行元からの送料}でお渡しできます。
ご希望の方は、おっしゃってください。
ネットで中古を購入するほうが安いかもしれません。ただし、以下のことにご留意ください。
各教科とも、上の画像のデザインのものが、2023年度時点の指導要領に合っているものです。
他のデザインのものは、古い指導要領のもので、国語、社会、数学、理科につき、今のものと一部内容が違います。
英語は、内容のずれが大きく、使い物になりません。