昨日は香嵐渓に行ってきました。
行きの移動中は雨でしたが、到着と同時にやみ、ラッキーでした。
また降られてもいいように傘を持ちながらの散策でしたが、杖としてのみの活躍でした。
盛りはとうに過ぎていて、残った紅葉を所々鑑賞するといった具合でした。それもまたいとをかし。
晩秋ばかりが好まれる香嵐渓ですが、新緑のモミジが鮮やかでまた美しいです。
新緑の風が気持ちいい。何より人が少ないのがいい。
森林浴ルームで暗記してみた|Mokkun Lab|木の塗り壁Mokkun(モックン)
森林浴をしながら勉強することは、非常に効果的だそうです。
森林浴には、ストレスの軽減や集中力の向上、免疫力の向上などの効果があります。これらの効果は、勉強の質を高めます。
具体的には、森林浴をすることでリラックスし、ストレスホルモンが減少します。
また、副交感神経が活性化し、心拍数や血圧が低下するため、心身ともにリフレッシュできます。
これにより、集中力や記憶力が向上し、勉強の効率が上がります。
とはいえ、この辺は周りに森林がないという。
効果があるかどうか分かりませんが、勉強部屋の1面を桧張りにしてみてはどうでしょうか。
コメントをお書きください